市区町村 | 埼玉県熊谷市 |
---|---|
地域 | 北部地域 |
人口(人) | 198639 |
面積(平方km) | 160 |
人口密度 | 1243 |
埼玉県熊谷市の土地価格の推移グラフ
埼玉県熊谷市の土地価格
西暦 | 公示地価平均 | 基準地価平均 | 総平均(㎡) | 総平均(坪) |
---|---|---|---|---|
2016年 | 68,075円 | 0円 | 0円 | 0円 |
2015年 | 68,396円 | 57,800円 | 63,275円 | 209,440円 |
2014年 | 68,203円 | 58,707円 | 63,705円 | 210,864円 |
2013年 | 68,350円 | 60,419円 | 64,667円 | 214,048円 |
2012年 | 68,706円 | 60,368円 | 64,846円 | 214,640円 |
2011年 | 70,134円 | 61,184円 | 65,990円 | 218,427円 |
2010年 | 71,534円 | 62,596円 | 67,396円 | 223,081円 |
2009年 | 73,917円 | 64,380円 | 69,418円 | 229,774円 |
2008年 | 75,564円 | 67,284円 | 71,658円 | 237,188円 |
2007年 | 74,517円 | 67,184円 | 71,058円 | 235,202円 |
2006年 | 75,710円 | 66,828円 | 71,520円 | 236,731円 |
2005年 | 78,600円 | 69,012円 | 74,077円 | 245,195円 |
2004年 | 83,850円 | 71,437円 | 78,121円 | 258,581円 |
2003年 | 95,092円 | 77,691円 | 86,740円 | 287,109円 |
2002年 | 102,604円 | 85,429円 | 94,191円 | 311,772円 |
西暦 | 公示地価平均 | 基準地価平均 | 総平均(㎡) | 総平均(坪) |
■公示地価とは
国が調べた「都市の土地価格の目安」
国土交通省が毎年3月に公表するその年1月1日時点における全国の標準地の土地価格を公示するもの。
一般の土地取引や相続税評価・固定資産税評価の目安として活用され、 公共用地の取得、金融機関の担保評価、企業が保有する土地の時価評価の基準・指標としても使われます。
■基準地価とは
都道府県が調べた「都市以外も含む土地の適正価格」
都道府県が毎年9月に公表するその年7月1日時点における各都道府県の標準地の土地価格を公示するもの。
公示地価が都市計画区域内を主な対象とするのに対して、 基準地価は都市計画区域外の住宅地、商業地、工業地、宅地ではない林地なども含んでいるため公示地価を補完的な指標として使われます。
■路線価とは
国税庁や市町村が算定した「税金算出の基になる土地の価格」
路線価とは、相続税や贈与税等の税金を計算する際の算定基準になる土地の価格のこと。
税務申告する側とそれを受ける税務署が、逐一、土地価格の鑑定をしなくてもお互いがスムーズに行えるように公表されています。
土地の価格が、その土地が面している道路ごとに設定されているので「路線価」と呼ばれます。
国が調べた「都市の土地価格の目安」
国土交通省が毎年3月に公表するその年1月1日時点における全国の標準地の土地価格を公示するもの。
一般の土地取引や相続税評価・固定資産税評価の目安として活用され、 公共用地の取得、金融機関の担保評価、企業が保有する土地の時価評価の基準・指標としても使われます。
■基準地価とは
都道府県が調べた「都市以外も含む土地の適正価格」
都道府県が毎年9月に公表するその年7月1日時点における各都道府県の標準地の土地価格を公示するもの。
公示地価が都市計画区域内を主な対象とするのに対して、 基準地価は都市計画区域外の住宅地、商業地、工業地、宅地ではない林地なども含んでいるため公示地価を補完的な指標として使われます。
■路線価とは
国税庁や市町村が算定した「税金算出の基になる土地の価格」
路線価とは、相続税や贈与税等の税金を計算する際の算定基準になる土地の価格のこと。
税務申告する側とそれを受ける税務署が、逐一、土地価格の鑑定をしなくてもお互いがスムーズに行えるように公表されています。
土地の価格が、その土地が面している道路ごとに設定されているので「路線価」と呼ばれます。
埼玉県熊谷市にある駅
- 熊谷
- 埼玉県熊谷市筑波2丁目
- 籠原
- 埼玉県熊谷市新堀
- 上熊谷
- 埼玉県熊谷市宮本町
- 石原
- 埼玉県熊谷市石原
- 大麻生
- 埼玉県熊谷市大麻生
- ひろせ野鳥の森
- 埼玉県熊谷市広瀬
- ソシオ流通センター
- 埼玉県熊谷市佐谷田
合わせて読みたい
-
いつまで下がる?土地価格が下落する理由
現在、埼玉県熊谷市を含め、日本の土地は、1990年代をピークに年々価値が下がっています。 最近では、オリンピックへの期待感などもあり盛り返しつつありますが、一時的なものだと考えられています。 また、なぜ、これほどまでに、土地価格が下落してしまっているのか…。 -
消費税増税後、土地価格はどうなる?
今から、土地や不動産を購入しようと考えている方にとっては、消費税増税は大きく影響してきます。 消費税が増税した時、埼玉県熊谷市の土地価格はどうなるのでしょうか? -
財政破綻後、土地価格はどうなる?
記憶に新しい北海道夕張市の財政破綻、最近ではギリシャなども財政破綻し話題になりました。 もし、埼玉県熊谷市が財政破綻となってしまった場合、土地などの価値や価格などはどうなるのでしょうか? -
土地相場の簡単な計算方法や調べ方
自分の土地を売りたい方や、新しく土地の購入を考えている方は、土地相場に敏感になっているのではないでしょうか? 土地の相場には、「一物四価」という言葉があり、通常は物の値段はひとつですが、土地については、4種類の価格があるという意味があります。
【体験談】埼玉県熊谷市の土地価格は上がる?下がる?
埼玉県熊谷市に住んでいる方の声
男性 / 68歳の考え
- 今後の予想:やや上がると思う
現在の住所に住むようになってから、30年近くが経過しました。その間に、商業施設や医院・クリニックなどの医療施設が建設され、マンションの増数や個人住宅の新築など、生活環境が改善され、人口が増えている印象を受けています。最寄りのJR行田駅から都心までは汽車で1時間程ですので、通勤圏内と言えます。このような立地条件を考えると、土地価格はやや上昇すると思います。
-埼玉県熊谷市の土地価格・坪単価-
男性 / 50歳の考え
- 今後の予想:下がると思う
今後の少子化を止められないこと一番の原因だと考えます。また住宅ローンの申込みも年収の見込額が高すぎます。そうすると高年収の人が買える物件は多くなりますが低年収の方や若い方は買うことが不可能では無いでしょうか?今後格差社会が加速していくことを鑑みても非常に難しいと考えます。
-埼玉県熊谷市の土地価格・坪単価-
女性 / 56歳の考え
- 今後の予想:下がると思う
人口が減り続けていて、小学校も統合の動きが出ています。ハザードマップを見てもけして安全とは言えません。人が少ないので、魅力的な商店も少なく、かといって物価が安いわけでもないので、ただのんびり暮らすだけなら不都合はないですが、街の魅力という点でかなり低いと思うからです。
-埼玉県熊谷市の土地価格・坪単価-
埼玉県の市区町村一覧
- 県央地域
- 上尾市
- 桶川市
- 北本市
- 鴻巣市
- 伊奈町
- 南西部地域
- 朝霞市
- 志木市
- 新座市
- 富士見市
- ふじみ野市
- 和光市
- 三芳町
- 西部地域
- 入間市
- 狭山市
- 所沢市
- 飯能市
- 日高市
- さいたま市の区一覧
- 岩槻区
- 浦和区
- 大宮区
- 北区
- 桜区
- 中央区
- 西区
- 緑区
- 南区
- 見沼区
- 秩父地域
- 秩父市
- 小鹿野町
- 長瀞町
- 皆野町
- 横瀬町
- 川越比企地域
- 川越市
- 坂戸市
- 鶴ヶ島市
- 東松山市
- 小川町
- 越生町
- 川島町
- ときがわ町
- 滑川町
- 鳩山町
- 毛呂山町
- 吉見町
- 嵐山町
- 東秩父村
- 東部地域
- 春日部市
- 越谷市
- 草加市
- 三郷市
- 八潮市
- 吉川市
- 松伏町
- 利根地域
- 加須市
- 行田市
- 久喜市
- 幸手市
- 白岡市
- 蓮田市
- 羽生市
- 杉戸町
- 宮代町
- 北部地域
- 熊谷市
- 深谷市
- 本庄市
- 神川町
- 上里町
- 美里町
- 寄居町
- 南部地域
- 川口市
- 戸田市
- 蕨市
- さいたま地域
- さいたま市