埼玉県の土地価格【相場や推移グラフなど】|土地価格マップ

埼玉県の土地相場や値段・地価の推移グラフなど

土地投資や不動産投資をする際に価格情報や相場情報は気になりますよね?
埼玉県の土地価格・相場

埼玉県周辺の土地価格の推移グラフ

埼玉県の市区町村ごとの土地価格(2015年)

市区町村名 総平均(㎡) 総平均(坪)
大宮区 511,119円 1,691,804円
浦和区 361,116円 1,195,294円
蕨市 270,818円 896,408円
南区 245,137円 811,403円
さいたま市 241,769円 800,255円
和光市 239,470円 792,646円
川口市 239,046円 791,242円
中央区 237,166円 785,019円
朝霞市 236,664円 783,358円
志木市 231,133円 765,050円
戸田市 214,240円 709,134円
新座市 213,300円 706,023円
所沢市 197,007円 652,093円
富士見市 195,970円 648,661円
ふじみ野市 184,842円 611,827円
市区町村名 総平均(㎡) 総平均(坪)
■公示地価とは
国が調べた「都市の土地価格の目安」

国土交通省が毎年3月に公表するその年1月1日時点における全国の標準地の土地価格を公示するもの。

一般の土地取引や相続税評価・固定資産税評価の目安として活用され、 公共用地の取得、金融機関の担保評価、企業が保有する土地の時価評価の基準・指標としても使われます。


■基準地価とは
都道府県が調べた「都市以外も含む土地の適正価格」

都道府県が毎年9月に公表するその年7月1日時点における各都道府県の標準地の土地価格を公示するもの。

公示地価が都市計画区域内を主な対象とするのに対して、 基準地価は都市計画区域外の住宅地、商業地、工業地、宅地ではない林地なども含んでいるため公示地価を補完的な指標として使われます。


■路線価とは
国税庁や市町村が算定した「税金算出の基になる土地の価格」

路線価とは、相続税や贈与税等の税金を計算する際の算定基準になる土地の価格のこと。

税務申告する側とそれを受ける税務署が、逐一、土地価格の鑑定をしなくてもお互いがスムーズに行えるように公表されています。
土地の価格が、その土地が面している道路ごとに設定されているので「路線価」と呼ばれます。

埼玉県の市区町村一覧

合わせて読みたい

  • いつまで下がる?土地価格が下落する理由
    現在、埼玉県を含め、日本の土地は、1990年代をピークに年々価値が下がっています。 最近では、オリンピックへの期待感などもあり盛り返しつつありますが、一時的なものだと考えられています。 また、なぜ、これほどまでに、土地価格が下落してしまっているのか…。
  • 消費税増税後、土地価格はどうなる?
    今から、土地や不動産を購入しようと考えている方にとっては、消費税増税は大きく影響してきます。 消費税が増税した時、埼玉県の土地価格はどうなるのでしょうか?
  • 財政破綻後、土地価格はどうなる?
    記憶に新しい北海道夕張市の財政破綻、最近ではギリシャなども財政破綻し話題になりました。 もし、埼玉県の都市が財政破綻となってしまった場合、土地などの価値や価格などはどうなるのでしょうか?
  • 土地相場の簡単な計算方法や調べ方
    自分の土地を売りたい方や、新しく土地の購入を考えている方は、土地相場に敏感になっているのではないでしょうか? 土地の相場には、「一物四価」という言葉があり、通常は物の値段はひとつですが、土地については、4種類の価格があるという意味があります。

【体験談】埼玉県の土地価格は上がる?下がる?

埼玉県に住んでいる方の声

越谷市の土地価格は上がる?下がる?
男性 / 41歳の考え
  • 今後の予想:やや上がると思う

現在徐々に上がっており、今後もそのようになると思います。また、再開発や観光についても力を入れようとしていく予定であるため、町としても人気がこれからも上がると思います。ただ、市内でも地域にもよるので、一概にすべての地域が上がるとは限らないですが、全体的には上がっていくと考えいています。

-越谷市の土地価格・坪単価-

さいたま市の土地価格は上がる?下がる?
男性 / 52歳の考え
  • 今後の予想:やや上がると思う

私が澄んでいるところは新興住宅地で現在は人口が増えているので、しばらくは地価が上がるかと思います。しかし10年以上経過したら高齢者が多くなり、衰退がはじまるのではないかと考えています。しかし、私が購入した家は駅から近い物件なのでそれほどは値崩れはしないと考えています。

-さいたま市の土地価格・坪単価-

三郷市の土地価格は上がる?下がる?
女性 / 34歳の考え
  • 今後の予想:やや上がると思う

都心からのアクセスも良くコストコや業務スーパー等のスーパーも各所に点在しており食事を自炊するのに困らず、また有名チェーン店から個人経営の飲食店も多くあるため外食にも困らないから。
公園・学校・保育園も充実しているためファミリー層も住みやすいと思うから。
都心よりも家賃が安く、広い家に住めるから。

-三郷市の土地価格・坪単価-

越谷市の土地価格は上がる?下がる?
男性 / 49歳の考え
  • 今後の予想:変動なし

最寄り駅南越谷/新越谷から徒歩10分圏で比較的便利であるが、隣駅がレイクタウンであり、商業施設などはそちらに移っており、若干不自由な部分もありますが、そのレイクタウンも車で10分、歩いても30分程度(電車で1駅)であり、どの方法でも行けることから、商業施設の移設はあまり土地価格に左右されなかった。スーパーマーケット、ドラッグストアなどは複数あるので、徒歩圏内でも日常の生活には困らないため、今後も安定した価格になると思う。

-越谷市の土地価格・坪単価-

鴻巣市の土地価格は上がる?下がる?
男性 / 46歳の考え
  • 今後の予想:やや下がると思う

土地が余っており、新築の家を建てる人が年々増えている状況。また、土地価格が上がってきていることから、地主の方々が土地を売却していると聞いている。都心にもアクセスしやすい場所のためニーズは確実にある、また人口数が増えているという観点から推察すると長期的にまだ上がっていくものと思われる。

-鴻巣市の土地価格・坪単価-

鴻巣市の土地価格は上がる?下がる?
男性 / 46歳の考え
  • 今後の予想:やや上がると思う

少子化にも関わらず、人口数は増えており、その理由は子育てしやすい環境であることだと思われる。子育て世帯が新築を求めており、ニーズに合わせるように新築物件が増えてきている。すでに上がってきているのか、地主達が土地を売却している声をよく聞く。結果的に人口数もまだまだ増える事が予想でき、長期的にはまだ上がっていくのではないかと思われる。

-鴻巣市の土地価格・坪単価-

入間市の土地価格は上がる?下がる?
女性 / 58歳の考え
  • 今後の予想:下がると思う

下がると思った理由は目立った魅力のない地域だからです。近隣自治体である川越市と所沢市に居住したいと考える方が多いと推測し、人口減少が考えられます。都心からの通勤時間もドアツードアで1時間を超えると思います。また、大きな会社の工場等を誘致する土地が余っていないと思います。

-入間市の土地価格・坪単価-

越谷市の土地価格は上がる?下がる?
女性 / 45歳の考え
  • 今後の予想:やや上がると思う

路線価が以前より上がっている、相続があったりして駅前の広くて大きな家をはじめ、あちこちでみかけた田畑からそのあと集合住宅がたくさん建築されていて販売価格がだいぶ上がっている、それでもすぐに販売完了して住み始めているのでファミリー層の需要がかなりあると思うから。

-越谷市の土地価格・坪単価-

熊谷市の土地価格は上がる?下がる?
女性 / 56歳の考え
  • 今後の予想:下がると思う

人口が減り続けていて、小学校も統合の動きが出ています。ハザードマップを見てもけして安全とは言えません。人が少ないので、魅力的な商店も少なく、かといって物価が安いわけでもないので、ただのんびり暮らすだけなら不都合はないですが、街の魅力という点でかなり低いと思うからです。

-熊谷市の土地価格・坪単価-

さいたま市の土地価格は上がる?下がる?
男性 / 52歳の考え
  • 今後の予想:下がると思う

現在はさいたま市は人口も地価も上昇傾向ですが、人口がどうしても10年後には減る傾向がみられますので、10年後は下がると考えています。やっぱり需要が下がれば土地の価格も下がるのが常でしょうか。都心は再開発で人口を維持できるかもしれませんが、地方ほど難しい状態にあると思います。

-さいたま市の土地価格・坪単価-

都道府県ページへ